
会社名 | 株式会社 夜明け市場 |
所在地 | 〒970-8026 いわき市平字白銀町2-10 |
代表者 | 鈴木 賢治 |
設立 | 2011年10月12日 |
事業内容 | * 夜明け市場の運営・管理 * 加盟店舗のコンサルティング事業 * テナント開発事業 |
お問い合わせ | info@touhoku-yoake.jp |
東日本大震災におけるいわき市内の被害(2013年1月現在)
死者・行方不明者 441名
建物被害 90,496棟(内、全壊7,909棟) 応急仮設住宅 3,512戸
いわき市外への避難者数 7,750名
他地域からいわき市内への避難者数 23,791名
![]() |
[ 2011年3月11日 ] |
東日本大震災 発生 |
![]() |
[ 2011年4月 ] |
東京からケータリングカーを持参し、四倉町商工会で炊き出しをおこなう。 この時、「夜明け市場」構想が生まれる。 |
[ 2011年5月 ] |
いわき産業創造館にて震災被災事業者とともに復興イベント実施 |
![]() |
[ 2011年6月 ] |
・福島市の屋台村「こらんしょ横丁」の視察を行い、運営および管理のアドバイスを受ける ・企画内容を、いわき地区商工会広域連携協議会事務局へ説明し、今後の展開に関するアドバイスを受ける |
![]() |
[ 2011年7月 ] |
・「白銀小路」所有者へ「夜明け市場」企画の説明を行い、使用許可を受けるとともに管理会社としての承諾を得る ・「夜明け市場」出店者説明会・現地見学会実施(7月26日) ・1次募集締め切り(「空き工場・空き店舗等による事業再開支援事業」を活用)(7月29日) ・2次募集開始(相双地区の方は「特定地域中小企業特別資金」利用可能)(7月30日) |
![]() |
[ 2011年8月 ] |
壁塗りワークショップ&ちょうちん点灯式 |
![]() |
[ 2011年11月 ] |
11月4日、ついにグランドオープン! 『串焼酒場ありがとう』『鉄板居酒屋 五楽』の2店舗からスタートしました。 |
![]() |
[ 2013年3月 ] |
2013年3月現在、店舗数は11になりました。 皆さまのご協力・ご支援・あたたかい励ましのお言葉、本当に有難うございます! |
![]() |
[ 2013年10月 ] |
夜明け市場・起業家支援プロジェクトが、2013年度グッドデザイン賞を受賞しました! |
ツイート